こんにちは!
8月終わりの日曜日、雨空となりましたが、お足元の悪い中、たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!心より感謝いたします。
今日は、滋賀県より学生さんがお店の見学にきてくれました。遠いところ、青春18きっぷを使って東京まで来てくれたとのこと。本当にありがとうございました!!将来にむけて、たくさんのお話しをさせていただきましたよ。
夢が叶うといいですね( ´ ▽ ` )ノピッコリアニマーリも応援しています!
****
さて、まずは今日ご来店くださいました小さなお客様をご紹介
ちくわちゃーん!こんにちは!
『。。。!』
わ~、カメラを突然むけちゃって、ごめんねえ!
でも、しっかりマイペースなちくわちゃん、すぐにシュッと降りてきて、
大好きな鏡の前にスタンバイしました。
『も~おどろかさないでよ~』
ごめんね~。ちくわちゃん、改めましてこんにちは!
セキセイインコのちくわちゃんは、とってもおしゃべり上手。
来店中、ずーっとおしゃべりを続けていました。
会話のところどころに、「ちくわちゃんですよー」「ちくわちゃーん」と聞こえてきて、
思わず可愛くて皆で大笑いしてしまいました。
この日はおうちでお留守番をしていた、同じく愛鳥のマルちゃんにも、言葉を教えてあげているそうです。
のびのび幸せにくらしているのが、よくわかるな~!
また遊びに来てね。そしておしゃべりを披露してね!
ご来店、本当にありがとうございました
そして、
近々の写真がないのですが、本日、生後一年半のセキセイインコちゃんが、新しいおうちが決まりました。
お迎えくださいましたお客様、ありがとうございます!
おっとりと優しい、レインボーのセキセイちゃんです。ご家族がきまり、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
また成長の様子など、ぜひ聞かせてくださいね!お迎え、本当にありがとうございました!
*******
そして、
今日は久しぶりに『うちの仔刺繍』のご紹介もさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
お2組のお客様に、ご依頼のお品を届けさせていただきました。
ぜひ、ご覧いただければと思います。
まずは、コザクラインコちゃんたちの、ケージカバー・キャリーバッグです!
たくさんのかわいいコザクラちゃんたちと一緒に暮らすお客様より、素敵なご依頼をいただきました!
*コザクラインコのケージカバー・キャリーバッグ
まずはこちら、Hoei35角のケージサイズにあわせ、製作しましたケージカバーです。
愛鳥さんの刺繍ボタンを装飾でつけさせていただきました。
ノーマルカラーのララちゃん☆
コバルトヴァイオレットのココちゃん⭐︎
ノーマルカラーのルルちゃん、そしてブルーチェリーのメイちゃん⭐︎
ヴァイオレットチェリーのポコちゃん⭐︎
そして、
キャリーバッグが2種類
モデルは、左からメイちゃん、ルルちゃん、ポコちゃん、ララちゃん、ココちゃんです( ´ ▽ ` )ノ
少し大きめのキャリーがひとつ入るサイズの、奥行きもある使いやすいサイズですよ。
大切な愛鳥さんが、みんなで仲良く並んで、幸せな光景ですね(*^^*)
そして、もう少し大きめのキャリーバッグも製作させていただきました!
こちらのデザインは、左からルルちゃん、ココちゃん、ララちゃん、ポコちゃん、メイちゃんです。
先ほどのバッグと、少し配置を変えてみました。
黄色いモッコウバラの中に、かわいい蝶々も仲間入りです!ポコちゃんと目があっていますね~。
みんな仲良く、勢揃い
こちらのサイズは、スキップキャリーMが縦に2つ並べていれることのできる寸法で製作させていただきました。
これら2つのバッグには、内布と同じネイビーのかぶせ布も一緒に製作させていただきました。
そして、
お届け後、お客様からこんなに嬉しい記念写真をいただきました( ´ ▽ ` )ノ
自分のお顔刺繍のボタンが気になっている様子の、ポコちゃんかわいいです!
ポコちゃんに気に入ってもらえてとても嬉しいです。
かわいいお写真を、どうもありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
大切な愛鳥さんたちが並ぶ、愛情のこもったご依頼をいただき、本当にありがとうございました!
お客様は、小鳥さんたちの健康管理にも大切に向き合い、いつもその優しい姿勢に私たちも勉強をさせていただいています。
ピッコリの動物たちのこともいつも気にかけてくださり、様子を尋ねてくださいます。
お客様と一緒にくらすかわいいコザクラさんたちは、本当に幸せだなといつも思っています!
最近、新しいご家族も迎えられ、ますます賑やかになったとのこと。これからも、素敵な毎日をお過ごしください。
ご依頼、本当にありがとうございました!心から感謝いたします!
続きまして、
こちらも素敵なご依頼のご紹介です!
はじめて、のれんを製作させていただきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
*うちの仔刺繍のれん
幅68センチ、高さ200センチの大きなのれん。
上方には、大切な4羽の愛鳥さんが刺繍されています!
左から、銀次郎ちゃん、マルちゃん、サスケちゃん、チャタロウちゃん。
これまでも度々登場してくれた、ヨウムのチャタロウちゃんのおうちのご家族です。
新しく、かわいい銀次郎ちゃんが家族になりました。たくさんの幸せを運んでくれる、大切な家族の仲間入りです。
右はじのチャタロウちゃんは、昨年夏に迷子になり、まだおうちへ戻れておりません。
チャタロウちゃんは、今頃この刺繍のように、虹彩が金色になっているはず。
大人になったチャタロウちゃんに会える日を願って、家族みんなの刺繍をさせていただきました。
裾には、リバティの布をつけてあります。木々と小鳥がプリントされたかわいい柄なんですよ(*^^*)
お客様が大切に育てているバラや、野の花も刺繍させていただきました。
素敵なご依頼をありがとうございます!
現在、こののれんは廊下につけてくださっているとのこと。
通るたびに、家族の刺繍が目に止まり、幸せな気持ちになるとお話してくださいました。
とてもとても嬉しい言葉を、ありがとうございます!
素敵なご依頼を本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。
チャタロウちゃんが無事におうちに帰り、家族みんなで楽しい時間を過ごせますよう、
心からお祈りしております。
ピッコリアニマーリのHPにて、
迷子情報を掲載しております。
皆様のお力をお借りし、何か情報などございましたらぜひご一報いただけたらと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。
うちの仔刺繍につきまして、
現在オリジナルケージカバーとうちの仔キャリーバッグの2種におきましては、
新規のご依頼をお休みさせていただいております。
再開の際には、こちらのブログにてご報告させていただきますので、
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
それ以外の商品につきましては、おおよそ製作が可能でございますので、
一度お問い合わせをいただけたらと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします!
製作:早瀬川たまき
お問い合わせは
こちらからどうぞ
ピッコリアニマーリ、明日も10時から19時まで営業いたします。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
*******
<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>
中央線・国分寺駅より徒歩6分。
大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。
ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。
ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。
坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。
20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)
ピッコリアニマーリHPピッコリアニマーリ通販ページ
ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ