Quantcast
Channel: バードショップ・ピッコリアニマーリ店長日記
Viewing all 1961 articles
Browse latest View live

お迎えちびっこちゃん♬

$
0
0

こんばんは!

いやあ、暑い暑い、太陽が照りつける1日でした。
先週末、そしてこの週明けも、このような天気の中、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。皆様に、感謝いたします!


今日は、昨日・入り口付近が暑そうだったため、日直さんはお休みをいたしました。
また快適な時には登場しますので、楽しみにお待ちくださいね!



さて、
先日のかわいいヒナちゃんたち、
新しいおうちへお迎えいただきました仔をご紹介いたしますね!






おでこがフワフワとした、ホワイトウィングちゃん。
なんと、静岡県から車でご来店ください、お迎えをいただきました。本当にありがとうございます!
(涙が出そうです。。)
お名前は、”りんごさん”に命名されたそうです!可愛い名前ですねえ( ´ ▽ ` )ノ
あたらいいおうちで、すでにリラックスして楽しそうな様子です。幸せになってね!
お迎え、本当にありがとうございました!







そして、こちらのグレーのホワイトウィングちゃんも、新しいおうちが決まりました!
とてもよくなれていて、人が大好きな仔ですので、たくさんの幸せを運んで欲しいなと思います。
温かいおうちへお迎えいただき、感謝いたします。
お名前は”パールちゃん”に決まったとのこと。この美しい羽色からつけられたそうです。素敵ですね( ´ ▽ ` )ノ
幸せになってね!お迎え、本当にありがとうございました!





そして、こちらの白ハルクちゃんも、本日お迎えいただきました!
すでにお迎えが決まっており、一人餌になるまで、お預かりをさせていただいていました。
ハミハミ甘えるのが大好きな仔で、とっても元気です。
名前は、”フジさん”、声をかけるたびに、壮大な気持ちになります富士山(初夢)( ´ ▽ ` )ノ
すくすく元気に育って、たくさんの幸せを運んでね!
お迎え、本当にありがとうございました!





ピッコリアニマーリでは、
お迎え後も、皆さまと小鳥さんが安心して暮らせるような、
身近なサポートを続けて行きたいと思っております。

初めて小鳥さんをお迎えの方も、安心してご相談くださいね。
これからも、みなさまどうぞよろしくお願いいたします!




明日は、ピッコリアニマーリの定休日となります。
木曜日以降も、まだまだ暑い日が続きそうですので、ご来店の際はお気をつけてお越しくださいね。
木曜日、10時の開店でみなさまをお待ちしております!




*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ









ちびっ仔ちゃん情報 & 新入荷商品情報

$
0
0

こんにちは!

今日も暑い中お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございます!
明日からは少し気温が下がるそうなので、ちょっと安心しております。
それでもまだまだ30度以上ありますので、気をつけてお過ごしくださいね。




いらっしゃいませ~


入り口付近が暑いため、ちょっとお休みしていた日直さんですが、
レジ近く(お店の奥)に移動をして、再開をいたしました。
今日の担当は、ワキコガネウロコインコちゃんですよ!




遊んで遊んで~


人が大好きで、目があうとヨイショヨイショと近寄ってきてくれます。
オハヨーを覚えたのですが、最近では違う言葉をゴニョゴニョ喋っていますね。
なんて言っているのかな~?けっこうおしゃべり上手になるかもしれません





僕のコト?


そう、君のコト! 
2014年3月生まれ  たぶん、男の仔。
お迎え募集中です。見かけたら、声をかけてあげてくださいね!喜びます( ´ ▽ ` )ノ












そして、
ちびっ仔ちゃんのご紹介です!

今日はセキセイインコの幼鳥さん2羽のご紹介です。可愛いですよー!












イエローハルクイン 2015年6月下旬生まれ

ハミハミ大好きな、よく慣れた仔です!男の子かな~。
甘えん坊で、手をだすとすぐに乗ってきてくれますよ!
一人餌になったばかりです。お顔のまわりに、ヒナ餌がついていますが、これは取れますのでご安心くださいね。
お迎え募集中です。どうぞよろしくお願いいたします!





















オパーリンブルー 2015年6月下旬生まれ


先日ご紹介した、オパーリンブルーの仔です。元気に成長しています!
瞳が大きく、甘えん坊でよくなれています。ハミハミ大好き、かきかき大好き、可愛いですよ~( ´ ▽ ` )ノ
一人餌になっていますので、日中お仕事の方も、安心ですよ!
お迎え募集中です。どうぞよろしくお願いいたします!









***********






続いて、新規入荷のお知らせです。





人気の、”ねこニット”さんの鳥ニットブローチが入荷しました!





エナガーズ。前回はすぐに完売してしまいました。
*右下のエナガさんはご予約が入りました。ありがとうございます!




メンフクロウ。なんともいい顔、そしていい動きをしています。。!




ダチョウと、黄色い小鳥たち。




クジャク。


すごく細かい作り。。!




ユーモアと愛にあふれた、作品です。ぜひ、お手にとっていただけたら嬉しいです。
ぜひ見にきてくださいね!










そして、もうひとつ。。可愛い小鳥のマグネット、再入荷です!




前回もとても好評だった、小鳥のマグネット。
都内に住む、高校生の女の子が、ひとつひとつ丁寧に製作した作品です。
10代ならではの純粋な感性がひかっていて、とても素敵だと思いました。





可愛いな~!シルクハットをかぶった黄色い小鳥さん。









今回は、全部で6点です。(前回ご紹介のものは、すべて完売しております)
素敵な小鳥さんに、ぜひ会いにきてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!







ピッコリアニマーリ、明日も10時から19時まで営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ!







*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ







お迎えちびっこちゃん & 夏休みだね〜

$
0
0
こんばんは!

今日も暑い中、お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました!

今日は、新しいおうちが決まった仔や、お迎えいただきました仔をご紹介いたします




セキセイインコのイエローハルクちゃん。
一昨日にご紹介をしました、ちびっこちゃんです。
よく慣れていて、元気いっぱいの可愛い仔ですよ( ´ ▽ ` )ノ
あと一週間、大切にお預かりさせていただき、その後お迎えとなりました。
ご決定いただき、本当にありがとうございます!
幸せになってね!









こちらの可愛いブルーボタンちゃんも、今日お迎えをいただきました!
ヒナ時にすぐおうちが決まりましたので、お写真でご紹介するのは今日が初めてとなります。
一人餌になり、本日無事にお迎えをいただきました!
今日から新しい生活、温かい家庭ですくすく育ってね!
お迎え、本当にありがとうございます!また遊びに来てね~!




こちらのオカメインコルチノーちゃんも先週、新しいお家にお迎えしていただきました。
名前は渚ちゃん。一人で大人のフードを食べれるようになるまでお預かりしていました。
新しいお家に行って2~3日はだいぶ緊張していたみたいですが、今では放鳥もしてもらって、
元気に生活しているようです。
お迎えして頂き、ありがとうございます!幸せになってくださいね







******


今日のお昼頃は、ピッコリアニマーリがまるで中学校の教室のように賑やかになりました!




先日、ピッコリから白文鳥の”しらたまちゃん”をお迎えいただいた、中学一年生のお客様です。
ご家族と一緒に、遊びにきてくれました!
動物が大好きで、いつもピッコリに来ると、こんなワクワクした表情を見せてくれます!(嬉しい)




お兄ちゃんは中学三年生。小鳥男子!と呼びたくなるほど、きまっています。
手に乗っているのは、ピッコリからお迎えいただいた、愛鳥ミントくん。ミントくんは、お兄ちゃんが大好き。いつも目で追っているんですよ( ´ ▽ ` )ノ  
兄妹二人とも、動物たちをとても愛情深く育てています。私たち、いつも見習いたいと思っています!






ちょうど同じ時間に遊びに来てくれた、中学三年生のお客様
以前、ピッコリでコザクラインコのキュートちゃんをお迎えくださいました。
夏休みの貴重な時間を使って、国分寺まで遊びに来てくれました。嬉しいなー!
お店の小鳥たちや、ワンチャンとも遊んでくれましたよ( ´ ▽ ` )ノ
キュートちゃんもすくすく元気に育っているとのこと。
また遊びに来てくださいね



ピッコリアニマーリは8月も通常通り水曜定休で営業しております。
お盆のお休み中、お時間ございましたらぜひぜひ遊びに来てくださいね!

*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ













美人な日直さん

$
0
0

こんばんは!

お盆休みの方も多いと思いますが、皆様いかがおすごしでしょうか。
本日も暑い中、ピッコリアニマーリにお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!
ピッコリアニマーリは、お盆中も通常営業しておりますので、(水曜日は定休日となります)
ぜひ、遊びにいらしてくださいね



さて、昨日の日直さんの写真なのですが、なんだかとっても美人フォトがとれました!


いらっしゃいませ~美人と評判のセキセイインコです


うーん、美しい!
やんちゃで、人が好きな女の子です( ´ ▽ ` )ノすぐに寄ってきてくれる、可愛い仔ですよ。
2015年4月上旬生まれ お迎え募集中です。ぜひ会いに来てくださいね!








さてさて、こちらのちびっこちゃんも、、!





目がまんまるで、とってもキュート!
先日ご紹介いたしました、オパーリンブルーのちびっ仔ちゃんです。
よく慣れているので、すぐに仲良しになれますよ!

元気いっぱいのセキセイちゃんです




横顔。。



こっちむきも。。



しゃきーん、前向きも!



遊んで遊んで、と、とても懐いてくれる仔です。新しいご家族を募集中ですので、ぜひお声をかけてくださいね。

2015年6月下旬生まれ  どうぞよろしくお願いいたします!






明日は、ピッコリアニマーリは定休日をいただきます。
木曜日は通常通り10時から営業中。
みなさま、ぜひ遊びに来てください!


あさっても、ピッコリアニマーリをどうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ














お迎えちびっ仔ちゃんと、可愛いイラストの贈り物

$
0
0

こんばんは!

お盆休みも終盤になり、静かになった町にも、少しずついつもの賑わいが戻ってきました。
皆様は、よい時間をお過ごしになりましたでしょうか。
今日もたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!
心からお礼を申し上げます。


木曜日から今日にかけて、かわいいちびっ仔さんたちをお迎えいただきましたので、ご紹介いたしますね!





先日ご紹介をいたしました、かわいい水色のセキセイインコちゃん。新しいおうちへお迎えいただきました!
名前は”水玉(みずたま)ちゃん”になりました( ´ ▽ ` )ノかわいい名前ですね~!
飼い主様は、白文鳥の白玉(しらたま)ちゃんを育てる中学生の女の子です。とっても動物とのコニュニケーションが上手なのですよ!
お迎え、本当にありがとうございます!水玉ちゃん、幸せになってね!







そして本日、こちらのコザクラちゃんも新しいおうちが来まりました!
現在たくさんの小鳥のお友達が暮らす、とっても賑やかな大家族のおうちへお迎えいただきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
今日は、その中の一羽、先日ピッコリからお迎えいただいた、コザクラインコの”バナナちゃん”も一緒に来てくれました。



こちらがバナナちゃん。バナナちゃん、久しぶりだね~!




覚えているかな?小さな時に居た場所だよ~。

バナナちゃん、すっかり大きくなり、元気いっぱいに育っていました。幸せそうな様子がとってもよく伝わります!

しばらくバナナちゃんとコザクラちゃんのケージを並べ、しばし様子を観察。
コザクラちゃんは、ドキドキしながらも、先輩の行動が気になる様子。。
こうして、周りをみながらたくさんのことを覚えていくんだろうなあ( ´ ▽ ` )

たくさんのお友達と、元気いっぱいな毎日をすごしてね!
お迎え、本当にありがとうございました!

追記:お名前、キングちゃん(くん?)になったそうです!強そう( ´ ▽ ` )ノ素敵な名前に拍手です!









そして、こちらの写真の右側のアルビノちゃん(白)も、本日お迎えいただきました!
おうちに、レインボーのセキセイちゃんがいらっしゃるとのこと、仲良しになれるとうれしいなあ(*^^*)
おとなしく、健気なイメージの男の子ですが、きっとこれからいろいろな経験をしてたくさん成長していくのでしょうね!
元気に育って、また遊びにきてね!お迎え、本当にありがとうございました!






******




先日、狛江時代からのとっても可愛い女の子のお客様から、こんなに素敵な贈り物をいただきました!






愛鳥・ナナちゃんを描いた2枚のイラストです!
ナナちゃんはピッコリからお迎えいただきました。




ナナちゃん・かわいいバージョンか、かわいい。。。!!
セキセイインコの、まるくてふわふわしたイメージが、もう手に取るように伝わってきます。
かわいくて、もう何度も何度も見てしまいました。






ナナちゃん・美人バージョン✨これは写実的で、本当に上手い。。!!
レインボーの複雑な色や、瞳の形、本当によく観察しています。絵の大きさも、実物大くらいなので、まるでそこに居るみたいですよ!



そして、自作の切り絵もいただきました





すごい!
羽や尻尾のデザインも、細かいところまで丁寧に作られています!
大人でも難しい切り絵を、すごいなあ~と感動してしまいました。
下地に色紙をいれて、素敵に飾らせていただきます( ´ ▽ ` )ノ


他にも、可愛いハガキのお土産など、心温まる素敵な贈り物をいただき、
本当にありがとうございました!
私たちの宝物が増えました。大切にさせていただきますね。

今度はナナちゃんと一緒に、遊びに来てくださいね!
本当にありがとうございました!






明日も、ピッコリアニマーリは10時から19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ



















大阪からのお客様 & 『バードハウスでインコと遊ぼう』間もなく発売です!

$
0
0

こんばんは!

幾分過ごしやすい気候になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日もご来店くださいましたみなさま、ありがとうございました!
小さな可愛いお客様も文鳥ご来店いただき、とても嬉しかったです。
またお写真アップさせていただきますので、楽しみにしていてくださいね!


さて、
先日、大阪にお住まいのお客様がご来店くださいました!
以前の狛江店の時にも遊びに来てくださったのですが、今回も東京ご滞在の合間に、国分寺まで来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ



わわ!肩にかけられているのは、、




うちの仔刺繍のバッグです!


以前、愛鳥・コザクラインコのくぅちゃんのバッグをオーダー頂き、
それを持って遊びにきてくださいました。嬉しいです!
お納め時のバッグの詳細は、こちらのブログでご紹介をしております。
よろしければぜひご覧くださいね。


くうちゃんのお話など、たくさんお話できてとても楽しかったです!
ご遠方より、本当にありがとうございました。
またぜひ、遊びにいらしてくださいね!お待ちしております!








*****


さて、新刊のご案内です!



以前ご紹介をいたしました、
『バードハウスでインコと遊ぼう♥』(マイナビ)

付属でついている可愛いペーパークラフトのハウスを組みたて、
愛鳥さんと仲良く遊ぼう!という、とっても楽しい1冊です。

編集はバードストーリーさん、
写真は全て、「インコのおとちゃん」でおなじみの村東剛さん、
撮影協力は、ことりカフェ表参道さん、そしてピッコリアニマーリです。

ピッコリアニマーリは、一部書籍内容の監修もさせていただきました。
















*書籍につきましてはこちら、のブログもご参照ください









ペーパークラフトの材料は、すべてこの本の中盤以降に収まっていました。すごい!
あんなに大きなハウスが。こんなにコンパクトに。。!

クラフト以外のページは、素敵な書籍になっています。
ハウスで遊ぶ可愛い小鳥たちの写真や、
ハウスを使って小鳥さんと仲良くなるコツ、
はたまた、村東さん直伝の撮影のコツなど、
楽しい情報も満載です。



とっても素敵で、そして楽しい1冊になっておりますので、
ぜひぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。



ピッコリアニマーリでは、8月28日(金)より店頭販売いたします。
組み立てたハウスも展示しますよー!ぜひ、ご覧になってくださいね!


素敵なこの一冊を、どうぞよろしくお願いいたします!





*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ






















しらたまちゃん と、ピッコリのセキセイ幼鳥ちゃん

$
0
0
こんばんは!

今日も暑い中、お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!
幾分、過ごしやすくなったでしょうか。。
もうすぐ8月も終盤、学生のみなさん、宿題がんばってくださいね!





ピッコリの正面の景色。お向かいのマンションの壁面は、こんなに素敵な緑で覆われています。
以前、モッコウバラが咲き誇っていた場所。この時期は、ブドウのツタでおおわれているのですよ





だいぶ収穫されていましたが、まだまだこんなに大きなブドウも見れます。
先日オーナーさんから、おすそ分けをいただいたのですが、甘くて美味しかった!国分寺でブドウが食べれるなんて、すごいなあ。






冷房してますので扉をしめてますが、お気軽にお入りくださいね









こんにちは~!

こちらは昨日の写真( ´ ▽ ` )ノ  以前ピッコリからお迎えいただいた、白文鳥の”しらたまちゃん”と飼い主様が遊びにきてくれました!





キャリーからでても、この通り
とってもよくなれていて、大切に育てられているのが伝わってきます。
おうちには、ウロコインコのミントくん、セキセイインコの水玉ちゃんもいます。
みんな、ピッコリからお迎えをしてくださいました。いつもありがとうございます!





動物の話など、たくさんお話できて楽しかったです。またぜひ遊びにきてください!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!




*****



そして、
そのしらたまちゃんの飼い主様(中学一年生の女の子です)の神の手によって、
すっかり夢の中になった、6月生まれのセキセイちゃん。。










ほえ~




ほええ~~





ねまーす。。。





ねてます。。。。




******









こちらのかわいいセキセイちゃん、べたなれの本当に可愛らしい仔です。
2015年6月下旬生まれ、おそらく男の子です。
新しいご家族を募集中ですので、ぜひ会いにきてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!









明日も、10時から19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
明日もピッコリアニマーリをどうぞよろしくお願いいたします






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ






















ひなちゃんの様子、そして書籍入荷のお知らせです!

$
0
0

こんにちは!

連日の猛暑、
日中は太陽がじりじりと照りつけ、この前まで梅雨だったことを忘れてしまいそうです。
今日もご来店くださいましたみなさま、本当にありがとうございます。
炎天下の中、国分寺まで足を運んでくださいましたことに、心から感謝いたします!



<今日の日直さん>



いらっしゃいませ~

今日、みなさまをお迎えさせていただいたのは、
たくさんの素晴らしい命を誕生させてくれた、仲良し夫婦のコザクラちゃんです。





この2羽のかわいい子供たちは、たくさんのお客様にお迎えいただき、
大切にお育ていただいております。
みんなを笑顔にしてくれる、かわいい子供たちを育ててくれてありがとう!





黄色はお母さん( ´ ▽ ` )ノ



緑色はお父さん( ´ ▽ ` )ノ



仲良し夫婦ですが、たまにお母さんにお父さんが怒られている様子も。。(笑)
そんな光景も微笑ましいものです。
2羽を見かけたら、声をかけてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします。









<今日のひなちゃん>


先日ご紹介いたしましたセキセイのヒナちゃんたち、すくすく大きく育っていますよ!
活発で、プラケースの中でグング動きまわっています。
かわいいですよ~!




オパーリンブルー
ちょっとスカイブルーよりの色です。
まんまるな大きい瞳をしています!





ホワイトウィング
珍しいグレー色の仔です。お腹は、グレーと藤色がまざったような、素敵なスモーキー色になりました。羽は淡いグレーです。





ホワイトウィング
お腹は、淡い藤色で、羽はホワイトに淡いグレーの模様が入った色です。




2015年6月下旬生まれ 

現在、挿し餌は1日2回です。
あと2週間ほどで、一人餌になるかと思います。
挿し餌終了までお預かりも出来ますので、ご相談いただければと思います。

かわいいちびっ仔ちゃんたちに、ぜひ会いにきてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします。









<書籍情報>



鳥を中心に歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュしているサイエンス・ライターであり作家である、細川博昭さんの著書、『マンガでわかるインコの気持ち』、『インコの謎』、そして細川博昭さんの連載も掲載されている雑誌『オールバード』が昨日入荷いたしました。








これから小鳥を飼おうかなとお考えの方には、事前にお読みいただければより興味が湧いてくることと思います。
また現在小鳥と生活さえている方には、ぴーちゃんのあの時の行動はこういうことだったんだ!って目から鱗のお話も満載です。
小鳥好きならずっと手元に置いておきたい2冊です。

また、夏休みの自由研究に小鳥のことを調べてみたい!
という子供達にもとてもわかりやすい参考書となると思います。





今回入荷分『マンガでわかるインコの気持ち』『インコの謎』
には細川博昭さんのサインを特別に頂きました。

こちら2種のサイン本書籍につきましては、店頭だけでなく通販サイトでもご販売しております。

『マンガでわかるインコの気持ち』通販ページ
『インコの謎』通販ページ


そして細川博昭さんの連載も掲載されている雑誌『オールバード』も、現在店頭にて販売中です。

ぜひご覧いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ





しらたまちゃん と、ピッコリのセキセイ幼鳥ちゃん

$
0
0

こんばんは!

今日も暑い中、お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!
幾分、過ごしやすくなったでしょうか。。
もうすぐ8月も終盤、学生のみなさん、宿題がんばってくださいね!





ピッコリの正面の景色。お向かいのマンションの壁面は、こんなに素敵な緑で覆われています。
以前、モッコウバラが咲き誇っていた場所。この時期は、ブドウのツタでおおわれているのですよ





だいぶ収穫されていましたが、まだまだこんなに大きなブドウも見れます。
先日オーナーさんから、おすそ分けをいただいたのですが、甘くて美味しかった!国分寺でブドウが食べれるなんて、すごいなあ。






冷房してますので扉をしめてますが、お気軽にお入りくださいね









こんにちは~!

こちらは昨日の写真( ´ ▽ ` )ノ  以前ピッコリからお迎えいただいた、白文鳥の”しらたまちゃん”と飼い主様が遊びにきてくれました!





キャリーからでても、この通り
とってもよくなれていて、大切に育てられているのが伝わってきます。
おうちには、ウロコインコのミントくん、セキセイインコの水玉ちゃんもいます。
みんな、ピッコリからお迎えをしてくださいました。いつもありがとうございます!





動物の話など、たくさんお話できて楽しかったです。またぜひ遊びにきてください!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!




*****



そして、
そのしらたまちゃんの飼い主様(中学一年生の女の子です)の神の手によって、
すっかり夢の中になった、6月生まれのセキセイちゃん。。










ほえ~




ほええ~~





ねまーす。。。





ねてます。。。。




******









こちらのかわいいセキセイちゃん、べたなれの本当に可愛らしい仔です。
2015年6月下旬生まれ、おそらく男の子です。
新しいご家族を募集中ですので、ぜひ会いにきてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!

先ほど新しいお家にお迎えして頂きました!
ありがとうございます。
幸せになってね♬









明日も、10時から19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
明日もピッコリアニマーリをどうぞよろしくお願いいたします






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ






















『バードハウスでインコと遊ぼう』発売中! & 可愛いお客様♪

$
0
0

こんばんは!
一週間ぶりのブログになってしまい、申し訳ございません。。!
急に寒くなりましたが、皆様、動物さんたちはおかわりなくお過ごしでしょうか。
体調などくずされませんよう、気をつけてお過ごしくださいね。


今週もたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。
岡山県にお住まいのお客様が、東京滞在中に遊びに来てくださったり、
もうなんとお礼を申してよいか。。
またぜひ遊びに来てくださいね。ご遠方より、ありがとうございました!




さて、
今週は、前からご案内をさせていただいてました、可愛い書籍が販売になりましたよ












『バードハウスでインコと遊ぼう』(マイナビ)

付属のペーパークラフトでバードハウスを作り、
愛鳥さんともっと仲良くなろう!という、楽しい書籍です。
ピッコリでは、28日(金)より店頭販売を開始いたしました。


 




どんなハウスができるのか、ぜひ皆様に見ていただきたいと思い、
ピッコリでは現物を展示していますよ。
細かなところまで可愛いこのハウス、ぜひぜひ本物を体験していただきたいのです




「いらっしゃいませ~」
ドアから出てきたのは、お人形のセキセイさん。
愛鳥さんと、こんなショットを撮れたら楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ






裏にまわれば、お部屋が見えます!
二階建ての可愛いおうち。。





いらっしゃいませこちらキッチン。
キッチンの台には、粟穂などをさしこめる穴もあいています。
愛鳥さんの好きなおやつをこっそり忍ばせてもいいですね!






キッチンの天井は、補強をかねて梁までついています!昔の洋館みたいで可愛いなあ。







お二階にもどうぞ
こちらは可愛いベッドルーム。クッションまでついていますよ~。





この止まり木と、カバン&シルクハットも付属品。カバンは、中におやつを入れられるようになっています。くわえて遊んでくれるかな?






そして、
さっそくピッコリのお客様から、ハウス完成&可愛い記念写真をいただきましたー!嬉しい!!





可愛いハウスが完成しています!そして、セキセイインコのパールちゃんが、興味津々覗き込んでいます




パールちゃん、屋根にちょこんと止まり、可愛い記念写真
パールちゃんは、先日ピッコリアニマーリからお迎えいただいた、ホワイトウィングのグレーのセキセイインコちゃんです。幸せそうですね!



さっそくの記念写真、ありがとうございました!
パールちゃんが喜んで遊んでくれたらとっても嬉しいです。
嬉しいご報告をありがとうございました。またピッコリに遊びに来てくださいね~!





『バードハウスでインコと遊ぼう』(マイナビ)

編集:Birdstory
写真:村東 剛(『インコのおとちゃん』著者)
撮影協力:ことりカフェ表参道
撮影協力・一部監修:バードショップ ピッコリアニマーリ

税込 1,814円


ピッコリアニマーリにて、店頭販売中です。
店頭分は残りわずかとなっておりますので、よろしければぜひお手にとってくださいね。



編集を担当されたバードストーリーさんによる、
素敵な書籍のページもございます。
とても可愛いページですので、ぜひぜひ、チェックしていただけたら嬉しいです。

アマゾンのページからも購入できますので、合わせてチェックしてくださいね。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!






*******







続いて、可愛いお客様のご紹介です!

先日、遊びに来てくれた可愛い2羽のことりさんたち。。




ウズラのゆきちゃん~!





そして、桜文鳥のプッチちゃんです!プッチちゃんは、ピッコリからお迎えいただきました!


2羽は一緒のおうちに暮らす、仲良しさんです。
文鳥のプッチちゃんは、ウズラのゆきちゃんのことが大好きなんですよ~( ´ ▽ ` )ノ








ピッコリの中をお散歩するゆきちゃん。
おっとりマイペースな女の子です。






この春生まれたプッチちゃん、トヤもおわり、すっかり大人の羽になりました!
あれ、雛の時は桜だと思っていたのですが、もしかしてノーマルかな?喉も真っ黒、風切りも黒。
最近ではなかなか会えないので、思わずおお!と写真撮らせていただきました






元気いっぱいの可愛い2羽ちゃん。
またぜひ遊びに来てくださいね~!お待ちしています!








そして、
今日ご来店の可愛いセキセイちゃんもご紹介です!



こんにちは!

今日来てくれたのは、セキセイインコのカイトちゃん。この初夏に、ピッコリからお迎えいただきました。くりくりお目目がぱっちりの、可愛い仔です!



今日は爪切りで来店してくれました。はじめての爪切り、よく頑張ったね!( ´ ▽ ` )ノ








お母さんの行く方向が気になるカイトちゃん。とっても幸せそうなお顔をしています
元気にすくすく育って嬉しいな。
またぜひ、一緒に遊びに来てくださいね!お待ちしています!








*****






おまけのショット


最近、人気上昇中のピッコリにいるワキコガネウロコインコちゃん。




人気の秘密は、これ。
『かいてかいて~~』 トヤが終わり、つんつんあたまがかゆい今日この頃。






『く~~っきもちいいな~~』 お客様の上手なカキカキで、至福の笑顔のウロコちゃん。
2014年3月生まれの仔です。お迎え募集中ですので、ぜひ会いに来てくださいね!






明日も10時から19時まで営業中。
みなさま、ぜひ遊びにきてくださいね!どうぞよろしくお願いいたします!








*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ









うちの仔刺繍通信(コザクラインコ、オカメインコ、ヨウム)& かわいいお客様♪

$
0
0

こんにちは!

8月終わりの日曜日、雨空となりましたが、お足元の悪い中、たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!心より感謝いたします。

今日は、滋賀県より学生さんがお店の見学にきてくれました。遠いところ、青春18きっぷを使って東京まで来てくれたとのこと。本当にありがとうございました!!将来にむけて、たくさんのお話しをさせていただきましたよ。
夢が叶うといいですね( ´ ▽ ` )ノピッコリアニマーリも応援しています!



****



さて、まずは今日ご来店くださいました小さなお客様をご紹介

ちくわちゃーん!こんにちは!


『。。。!』


わ~、カメラを突然むけちゃって、ごめんねえ!
でも、しっかりマイペースなちくわちゃん、すぐにシュッと降りてきて、
大好きな鏡の前にスタンバイしました。





『も~おどろかさないでよ~』


ごめんね~。ちくわちゃん、改めましてこんにちは!
セキセイインコのちくわちゃんは、とってもおしゃべり上手。
来店中、ずーっとおしゃべりを続けていました。
会話のところどころに、「ちくわちゃんですよー」「ちくわちゃーん」と聞こえてきて、
思わず可愛くて皆で大笑いしてしまいました。
この日はおうちでお留守番をしていた、同じく愛鳥のマルちゃんにも、言葉を教えてあげているそうです。





のびのび幸せにくらしているのが、よくわかるな~!
また遊びに来てね。そしておしゃべりを披露してね!
ご来店、本当にありがとうございました







そして、
近々の写真がないのですが、本日、生後一年半のセキセイインコちゃんが、新しいおうちが決まりました。
お迎えくださいましたお客様、ありがとうございます!
おっとりと優しい、レインボーのセキセイちゃんです。ご家族がきまり、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
また成長の様子など、ぜひ聞かせてくださいね!お迎え、本当にありがとうございました!






*******






そして、
今日は久しぶりに『うちの仔刺繍』のご紹介もさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ

お2組のお客様に、ご依頼のお品を届けさせていただきました。
ぜひ、ご覧いただければと思います。

まずは、コザクラインコちゃんたちの、ケージカバー・キャリーバッグです!
たくさんのかわいいコザクラちゃんたちと一緒に暮らすお客様より、素敵なご依頼をいただきました!






*コザクラインコのケージカバー・キャリーバッグ









まずはこちら、Hoei35角のケージサイズにあわせ、製作しましたケージカバーです。
愛鳥さんの刺繍ボタンを装飾でつけさせていただきました。




ノーマルカラーのララちゃん☆




コバルトヴァイオレットのココちゃん⭐︎




ノーマルカラーのルルちゃん、そしてブルーチェリーのメイちゃん⭐︎





ヴァイオレットチェリーのポコちゃん⭐︎






そして、
キャリーバッグが2種類








モデルは、左からメイちゃん、ルルちゃん、ポコちゃん、ララちゃん、ココちゃんです( ´ ▽ ` )ノ
少し大きめのキャリーがひとつ入るサイズの、奥行きもある使いやすいサイズですよ。





大切な愛鳥さんが、みんなで仲良く並んで、幸せな光景ですね(*^^*)





そして、もう少し大きめのキャリーバッグも製作させていただきました!











こちらのデザインは、左からルルちゃん、ココちゃん、ララちゃん、ポコちゃん、メイちゃんです。
先ほどのバッグと、少し配置を変えてみました。




黄色いモッコウバラの中に、かわいい蝶々も仲間入りです!ポコちゃんと目があっていますね~。





みんな仲良く、勢揃い


こちらのサイズは、スキップキャリーMが縦に2つ並べていれることのできる寸法で製作させていただきました。

これら2つのバッグには、内布と同じネイビーのかぶせ布も一緒に製作させていただきました。



そして、
お届け後、お客様からこんなに嬉しい記念写真をいただきました( ´ ▽ ` )ノ




自分のお顔刺繍のボタンが気になっている様子の、ポコちゃんかわいいです!
ポコちゃんに気に入ってもらえてとても嬉しいです。
かわいいお写真を、どうもありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ






大切な愛鳥さんたちが並ぶ、愛情のこもったご依頼をいただき、本当にありがとうございました!
お客様は、小鳥さんたちの健康管理にも大切に向き合い、いつもその優しい姿勢に私たちも勉強をさせていただいています。
ピッコリの動物たちのこともいつも気にかけてくださり、様子を尋ねてくださいます。
お客様と一緒にくらすかわいいコザクラさんたちは、本当に幸せだなといつも思っています!



最近、新しいご家族も迎えられ、ますます賑やかになったとのこと。これからも、素敵な毎日をお過ごしください。
ご依頼、本当にありがとうございました!心から感謝いたします!











続きまして、
こちらも素敵なご依頼のご紹介です!
はじめて、のれんを製作させていただきましたよ( ´ ▽ ` )ノ




*うちの仔刺繍のれん








幅68センチ、高さ200センチの大きなのれん。
上方には、大切な4羽の愛鳥さんが刺繍されています!





左から、銀次郎ちゃん、マルちゃん、サスケちゃん、チャタロウちゃん。
これまでも度々登場してくれた、ヨウムのチャタロウちゃんのおうちのご家族です。
新しく、かわいい銀次郎ちゃんが家族になりました。たくさんの幸せを運んでくれる、大切な家族の仲間入りです。

右はじのチャタロウちゃんは、昨年夏に迷子になり、まだおうちへ戻れておりません。
チャタロウちゃんは、今頃この刺繍のように、虹彩が金色になっているはず。
大人になったチャタロウちゃんに会える日を願って、家族みんなの刺繍をさせていただきました。








裾には、リバティの布をつけてあります。木々と小鳥がプリントされたかわいい柄なんですよ(*^^*)










お客様が大切に育てているバラや、野の花も刺繍させていただきました。








素敵なご依頼をありがとうございます!

現在、こののれんは廊下につけてくださっているとのこと。
通るたびに、家族の刺繍が目に止まり、幸せな気持ちになるとお話してくださいました。
とてもとても嬉しい言葉を、ありがとうございます!


素敵なご依頼を本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。
チャタロウちゃんが無事におうちに帰り、家族みんなで楽しい時間を過ごせますよう、
心からお祈りしております。




ピッコリアニマーリのHPにて、迷子情報を掲載しております。
皆様のお力をお借りし、何か情報などございましたらぜひご一報いただけたらと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。









うちの仔刺繍につきまして、
現在オリジナルケージカバーとうちの仔キャリーバッグの2種におきましては、
新規のご依頼をお休みさせていただいております。
再開の際には、こちらのブログにてご報告させていただきますので、
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


それ以外の商品につきましては、おおよそ製作が可能でございますので、
一度お問い合わせをいただけたらと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします!


製作:早瀬川たまき
お問い合わせはこちらからどうぞ








ピッコリアニマーリ、明日も10時から19時まで営業いたします。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!




*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ


















書籍入荷のお知らせ

$
0
0

こんばんは!

今日は青空から一転、急に雨がふったり不安定なお天気でした。
国分寺は大雨は降らなかったのですが、地域によってはすごい雨だったようですね。
お天気不安定な中、お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。




明日は晴れみたいだね~





最近、3つの言葉を覚えたんだ~。でも恥ずかしくて、声が小さいから誰にも聞こえないんだ~。




ウロコちゃんも絶好調でお店におります。
ぜひお声かけてくださいね
小~さな声で、
オハヨー、
ゲンキ?
カワイイネー
と言ってくれるかもしれません( ´ ▽ ` )ノ






さて、本日は書籍入荷のご紹介です!







文鳥ファンの皆様、これから文鳥と暮らしたいとお考えの皆様、お待たせしました!
伊藤美代子さんによる監修のもと、とっても充実した内容の新刊が登場いたしました(^ ^)


『幸せな文鳥の育て方』(大泉書店)

監修:伊藤美代子

文鳥ってどんな鳥?からはじまって、文鳥の選び方、育て方、必要な飼育用品、快適な生活を送るためのノウハウやコミュニケーションの取り方など、わかりやすく解説しています。
すでに文鳥さんと暮らしている方にも新たな発見があるかもしれませんし、特にこれから文鳥さんをお迎えしたいとお考えの方にはぜひ読んでいただきたい内容です。
また文鳥のことをよく知ってらっしゃるタカヒロコさんのイラストも文鳥好きの方にはツボだと思います。

ピッコリアニマーリ店頭、またはオンラインショップで販売中です。ぜひご覧くださいませ!







そして、細川博昭さん著の売り切れていた書籍も再入荷です!
今回も、細川さんがサインをしてくださいましたので、貴重なサイン本ですよ( ´ ▽ ` )ノ






『インコに気持ちを伝える本』(誠文堂新光社)   オンラインショップ 
『インコの食事と健康がわかる本』(誠文堂新光社) オンラインショップ
『まんがでわかるインコの気持ち』(SBクリエイティブ) オンラインショップ

ともに 細川博昭著

こちらも、店頭、またはオンラインショップで販売中です。
サイン本は数に限りがございますので、ぜひお早めにチェックしてくださいね。





また、
若干ですが、『ALL BIRD』のオカメインコ特集・セキセイインコ特集も入荷しております。
前回すぐに売り切れてしまいましたので、ご希望の方いらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせくださいませ!









ピッコリアニマーリ、明日も10時から19時まで営業いたします。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!




*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ






















うちの仔刺繍通信(ハムスター&オカメインコ)&ちびっこちゃんやってきました!

$
0
0

こんばんは!

今日は天気予報の通り、空気の澄んだ気持ちのよい1日となりました。
夕方少し雨がふりましたが、だいぶ夏の空気とか変わってきましたね。
夏も終わりか~と思うと寂しいのですが、過ごしやすい気温なのは本当に嬉しいです。
我が家のうさぎたち(夏は苦手)も、活発に動き始めてきましたよ( ´ ▽ ` )ノ


さて、
9月といえば雛ちゃんおまちかねの方も多いかと思いますが、
ちょっと予定より早く、ちびっこちゃんたちがピッコリにやってきてくれましたのでご紹介させていただきます

みんな、写真撮りますよー!



あらら、むぎゅ~の時間でしたね。
かわいい棒毛のちびっこちゃんたち、元気にご飯も食べています

さてさて、もう一度集合!写真撮りますよー!




はーい!



可愛く並んでくれました( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと日が暮れてしまったので、明日一羽ずつ写真をとってご紹介しますね!
今回は、ノーマルらしきシマシマちゃん(ブルー)もいますよ。


また改めてご紹介いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!





******





そして、本日はもうひとつ、
かわいい『うちの仔刺繍』のご依頼品をご紹介させていただきます!



大切なご友人様への贈り物として、
ピンバッチを製作させていただきました!







ほんのりイエローの、かわいいルチノーちゃん。
モデルは、オカメインコのピカちゃんです。
大きい方は直径27ミリ、
小さい方は直径22ミリのピンバッチです。

口角がニコッとあがった、とってもかわいいお顔をしているピカちゃん。
ルチノーは、みなそれぞれ羽の黄色味が違うので、ピカちゃんらしいイエローがでるよう、
大切に作成させていただきました。






ひまわりを抱えているのは、スノーホワイトの”ちゅったん”。
直径27ミリのピンバッチです。
ちゅったんは、いまお空の上で暮らしています。たくさんのひまわりの種にかこまれて、
のんびり楽しく過ごしているかな。

刺繍をさせていただくときは、お借りした画像と何時間もむきあって作成をさせていただきます。
その仔のお顔や表情をずっとながめていると、幸せそうなお顔をしているな~大切に育てられているな~といつも胸の奥が暖かくなります。

ちゅったんもとっても優しい表情をしていて、ひまわりの種をまわりにしきつめて、嬉しそうに上を見上げて、「わ~幸せそうだな~」と感じました。



贈り主様のお気持ちが伝わるよう、大切に製作させていただきました。
ご友人様も、とても喜んでくださったとのこと、とても嬉しいです!

素敵なご依頼をいただき、ありがとうございました!
心より御礼を申し上げます。


これからも、皆様と小さなご家族が、幸せに暮らせますようお祈りいたします( ´ ▽ ` )ノ
本当にありがとうございました!











ピッコリアニマーリ
明日も10時から19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひご来店ください。どうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ

















今日のピッコリ セキセイインコおチビちゃん♬

$
0
0

こんにちは!

今日は一昨日ピッコリにやってきたセキセイインコのおチビちゃんのご紹介です。

生後3週に満たない小さな子達です。

まだ来てばかりですので、食事の食べ具合や排泄なども含めて様子を見ているところですので、
現在はご予約をお受けしております。

挿し餌ができるお客様には、今週の木曜日からお渡しいたします。

挿し餌ができないお客様は、挿し餌が終わるまでお預かりもいたしますので、
ご相談ください。
※お預かりの場合は+1,500円、お預かり料金がかかります。ご了承ください。





セキセイインコ ノーマル
¥2,700(税込)



セキセイインコ パイド
¥2,700(税込)



セキセイインコ イエローハルクイン
¥2,700(税込)



セキセイインコ アルビノ
¥2,700(税込)



セキセイインコ スパングル
お家が決まりました!ありがとうございます!

全て 2015年8月中旬生まれ 国産
















*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ

お迎えちびっこちゃんなど、お伝えしたいこと、いろいろ!

$
0
0

台風の影響で降り続いた雨も、ようやく落ち着いてきた東京・国分寺です。

同じ関東地方でも、栃木、茨城の被害をテレビで目にすると、本当に胸が詰まる思いです。

被害がこれ以上ひろがりませんよう、
早く安心がもどりますよう、お祈り申し上げます。



***


先週から降り続く雨、
お天気悪い中、先週末もたくさんのお客様におこしいただき、本当にありがとうございました!

そして、今日も雨の中、静岡から来てくださったお客様もいらっしゃり、
本当に嬉しい1日でした。

みなさまお一人お一人に、心から感謝をいたします!

そして、
今日明日の2日間(午前中)、都内の中学生の生徒さんが、職場体験のためピッコリでお仕事をしてくれています。
お店で見かけられたら、ぜひ声をかけてくださいね!
一生懸命、小鳥たちのお世話をしてくれていますよ~。
また明日のブログで、少しお伝えできたらと思います(^ ^)
どうぞよろしくお願いいたします!







さて、
まずは、おうちの決まったかわいい仔たちをご紹介です!




こちらのかわいいオカメいんこちゃん、
この写真はヒナの時のものですが、挿し餌が終了するまでお預かりさせていただきました。
お迎え時には、りっぱな幼鳥さんに成長いたしましたよ!

名前は、「まるちゃん」に決まったそうです( ´ ▽ ` )ノ
とても愛情深いご家族のもとに、お迎えをいただきました。
幸せになってね!お迎え、ありがとうございました!






先日ご紹介をさせていただきました、セキセイインコのヒナちゃん。
ご紹介の日、すぐにおうちが決まりました( ´ ▽ ` )ノ
一人でご飯が食べれるまで、お預かりさせていただくことになりました。
お迎えの日まで、大切にお育てさせていただきます。
幸せになってね!
お迎え、本当にありがとうございます!








こちらも、先日ご紹介させていただきましたヒナちゃんです。
この可愛いパイドちゃんも、おうちが決まりました( ´ ▽ ` )ノ
これからお迎え予定ですが、新しい生活にワクワクいたしますね。
元気にすくすく育ってね!
お迎え、本当にありがとうございます!







元気な可愛いセキセイインコのヒナちゃん、
ノーマル、アルビノ、イエローハルクの仔は引き続きご家族を募集中です。
明日また写真をアップいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします







*******


続いて、
ピッコリに遊びに来てくれた可愛い仔たちのご紹介です!






オカメちゃん、こんにちは~!

少し前になりますが、
健康診断の帰りに、ピッコリに遊びに来てくれた可愛いオカメちゃん
なにやら、小鳥たちの声に耳をかたむけて、不思議そうにしていましたよ!




優しいお顔をしていますね~(^ ^)
また飼い主様と一緒に、遊びに来てくださいね!
ご来店、ありがとうございました!








こちらは、先週末のお客様です


おくらちゃん、こんにちはー!


この夏、ピッコリからお迎えいただきました、ウロコインコの”おくらちゃん”が遊びに来てくれました!
ニギコロの可愛い姿を、記憶してくださったいる方も多いと思います( ´ ▽ ` )ノ

おくらちゃん、実はこちらの書籍にも登場しているのですよ。










「国分寺・国立本」
国立市、国分寺市のたくさんのお店が紹介されている、充実の情報本。
この中に、ピッコリアニマーリを素敵に紹介していただいたのですが、モデルさんとして
おくらちゃんが登場してくれています(^ ^) いまより少しあどけない顔をしていますね。

元気いっぱいに成長したおくらちゃん、また遊びにきてくださいねー!












こちらも、可愛いお客様!仲良く並んだキャリーの家主さんは。。




コザクラインコのバナナちゃんと。。



コザクラインコのキングちゃんです






こちらの可愛い2羽も、ピッコリからお迎えをいただきました!

キングちゃんは、お迎え当初はとっても内気で静かな仔でしたので、
強く元気に育つように、”キング”という名前をつけられたとのこと。
その名の通り、とっても元気いっぱいに育っていました!

先にお迎えいただいたバナナちゃんと並んで、とっても楽しそう
またみんなで遊びにきてくださいね!お待ちしています!






*****





先週末、素敵な贈り物をいただきましたニコニコ









絵がとっても上手な、小さな可愛いお客様より、
たくさんのイラストをいただきました!
愛鳥のセキセイインコのナナちゃんをモデルに、
シャボン玉を吹いたり、スイカを食べたり、ピッコリの看板を持って羽ばたいていたり。。!
折り紙や、手作り石鹸、どれも小鳥をテーマにした、可愛いものばかり!

インコが本当に好きなのがぐっと伝わってくる、とっても温かい贈り物です。
大切にいたしますね!
本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ(また描いてね~)






****



ピッコリアニマーリ、
2016年カレンダーや、作家さん作品、小鳥のおもちゃなど、
たくさん新入荷の商品が入ってきております。
順次ご紹介させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!


明日も10時から19時まで営業中。
みなさまのお越しを、心からお待ちしております!





おまけ

お店の前で撮影。2重の虹!








*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ



中学生職場体験♪ &  ヒナちゃん情報!

$
0
0

久しぶりに雨が上がり、青空の広がる朝を迎えました。

昨日につづき、東北地方でも被害がひろがり、胸のつまる思いです。


私たちは今年の3月まで、大きな多摩川の土手近くに住んでおり、
川沿いでの被害は、いつも身近な問題であり不安でもありました。

雨の被害が大きかった地域のみなさまに、
はやく安心がもどりますよう、
心よりお祈り申し上げます。




****





太陽がのぞき、青空がひろがりました。
今日は、小鳥さんの日光浴を楽しんだ方も多いとおもいます。
ピッコリアニマーリの前の緑も、きれいにかがやいていましたよ!









可愛いアメリカ製の、小鳥のおもちゃやプレイグランドなども入荷しています。
こぶりなサイズで、デザインも素敵!
また明日詳しくご紹介いたしますので、楽しみにおまちくださいね





さて、
昨日少しお伝えいたしましたが、
昨日・今日の2日間、都内の中学校に通う学生さんが、職場体験に来てくれていました。

朝8時からお昼すぎまで、
一生懸命に小鳥たちのお世話や、お店のお手伝いをしてくれましたよ。

お仕事体験の内容は、

*開店前の小鳥さんのお世話。(ケージの掃除、朝ごはん、お水の交換など)
*ヒナの挿し餌
*お店の商品の値札付け
*ブログで、小鳥さんをみなさまにご紹介  などなど。。






はじめての挿し餌!
まずはレクチャー、説明をききながら、実践をしてみます。





ヒナたちが食べやすいようにスプーンをかたむけ、
そのうが膨らむまで様子をみながらあげていきます。

自分からどんどん食べる仔、
ちょっとずつ食べる仔、
食べ方も個性いろいろ、実際に体験してみると、新しい発見がたくさんです。

「昨日より成長してる!」と、
ヒナの成長に驚いていましたよ~



とても上手にあげていました!ヒナちゃんたちも大満足






そして、
今日は「小鳥さんの紹介」にもチャレンジしてもらいました。

自身で、ぜひ紹介したい!という小鳥さんを選んでいただき、
自分の言葉で紹介をしていただくことにしました。

さてさて、どの小鳥さんを紹介しようかな?






2日間で、とっても仲良しになったウロコちゃんに決定!

まずは、感じたことを箇条書きにしてもらいました。




以下、学生さんのノートより。。

*2014年3月に生まれ、アメリカから来たウロコインコ

*ケージの近くに行くとこちらの方に寄ってきてすごくかわいい

*こうきしんがおうせいで面白そうなものを見るとすぐ近寄ってくる

*人なつこくってかわいい

*なでた時の顔がかわいい

*色がきれい

*たまに話す





そして、
自身で写真を撮ってもらい、紹介文を書いてもらいました。
以下、みなさまへのウロコちゃんの紹介記事です。
ぜひご覧ください!


*****


<職業体験:中学2年生の学生さんによる、撮影&文章です>













2014年3月に生まれたウロコインコです。

とてもこうきしんがおうせいでケージの近くに行くとすぐ寄ってきます。

人なつこくって、なでた時の顔がとてもかわいいです☆

ぜひこの子にあいに来て下さい!!!






********





みなさまへ、このかわいい!という気持ちが伝わればとても嬉しいです。
ウロコちゃん、よくなついていたので、とてもいい表情をしています!

2日間と短い時間でしたが、なにか感じとってもらえるよい経験になれれば、私たちも嬉しいです。

小鳥さんたちのお世話を丁寧にしてくださり、ありがとうございました。
素敵な将来を、応援いたします!







☆☆☆☆☆





続きまして、
かわいいヒナちゃんの様子もお伝えいたします!


先日お伝えいたしましたヒナちゃんの中で、
こちらの仔は本日おうちが決まりました!


かわいいイエローハルクインちゃん、
今週末頃お迎え予定となりました
ご決定いただき、本当にありがとうございます!
幸せになってね~





そして、
新しいご家族募集中のヒナちゃんたちのご紹介です














セキセイインコ ノーマルブルー
2015年8月中旬生まれ

体も大きく、よく食べてくれる仔です。
最近ではなかなか会うことのできない、ノーマルカラーです。
大きな瞳でかわいいですよー
9月12日、おうちが決まりました。ありがとうございます!















セキセイインコ アルビノ
2015年8月中旬生まれ

この仔も、体が大きく、よく食べてくれます!
お顔が全体が丸くて、目も大きな可愛い仔です

9月13日、おうちが決まりました!ありがとうございます!





現在、挿し餌は1日3回です。
挿し餌終了までお預かりも出来ますので、
お仕事などでお時間が難しい場合でもぜひご相談ください。
(挿し餌終了までのお預かり代は、別途1500円となります)



明日も、10時から19時まで営業しております。
カレンダー、書籍などもたくさん入荷しておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします!








*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ








アメリカのおもちゃ情報 & チャリティー絵画のご紹介

$
0
0

こんにちは!

今日も朝からお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!

一昨日ご紹介をしました、セキセイインコのノーマルちゃん、
昨日新しいご家族が決まりました!
ブログを見て、ご遠方からすぐにお店に来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ
本当にありがとうございます!
挿し餌終了まで大切にお預かりいたします。
一緒に暮らせる日を、楽しみにお待ちくださいね!




幸せになってねー!






今日はお知らせが二つ、

まずひとつは、アメリカ製の小鳥のおもちゃのご案内です。
先日少しブログで触れましたが、
とても可愛くて、使い勝手もよさそうなんですよ!





ケージの中にぶら下げるタイプ。
セキセイ、ラブバード、マメルリ、サザナミ、オカメインコ、ウロコインコなどなど。。に最適なサイズのものを揃えました。





ピッコリの看板でイメージ写真。。
このセキセイのイラストは、実物よりちょっと大きいくらいです。コザクラの体格くらいかな?




こころなしか、イラストもいつもより楽しそうに見える。。




カラフルで、かじりやすそうで(これ、大切ですよね)、楽しそうです!






プレイグラウンドや、可愛いフィーダーも!







りんごのフィーダー  1,296円(税込) パッケージも可愛いです!













カラフルなプレイグラウンド(底板 22、5㎝角)  3,888円(税込)








天然素材の吊る下げる遊び場   横33㎝ぐらい×高さ30㎝ぐらい 2,160円(税込)



他にもトリマーパーチ(コンクリート製の、嘴や爪をとがせるパーチ)も各種入荷しています。





ピッコリアニマーリにて販売中です。見にいらしてくださいねー!








*****




そしてもうひとつ、
素敵な絵の紹介です!

これまでも、何枚も素晴らしい絵を届けてくれた中学生のさきちゃん、
今回もまた、チャリティー用にとっても素敵な絵を描いてくれました!

ピッコリアニマーリにて絵を販売させていただき、
その売上金は全額、彼女の通う中学校を通して、
助けが必要とされている地域の方々へ、寄付されます。


昨年につづき、今年描いてきてくれたのは、こちらの可愛い絵になります!







かわいいシマエナガの、アクリル画です。
サイズは、ポストカードサイズ。
深緑の美しい背景に、つぶらな瞳でこちらを見つめるエナガちゃん。
こちらの絵、正面だけではないんですよ。いろんな角度から、ぜひご覧ください( ´ ▽ ` )ノ











角の小さな縁にも、丁寧に絵が描かれています。奥行きがあって、本当に素敵!





作者の、さきちゃんです!
こんなに素敵な女の子が、こちらのかわいい絵を描いてくれました。
いつも素敵な絵を描いてくれて、本当にありがとう!








チャリティー絵画  価格 1000円 (税金はかかりません)
全額、寄付をさせていただきます。
寄付時点で、その時にもっとも必要とされている場所(日本、または世界)へ、中学校を通じて寄付がされます。

本日より、店頭にてご販売させていただきます。
ご遠方の方、配送も可能ですのでぜひご一報ください。
(レターパック配送 360円別途)


どうぞよろしくお願いいたします!

9月13日、記事アップ後すぐに決定いたしました。ありがとうございました!





*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ













明日もピッコリアニマーリは10時~19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!




どうぞよろしくお願いいたします!

お迎えちびっ仔ちゃん、かわいいお客様 & 作家さん新入荷作品♪

$
0
0

こんにちは!

お昼からはちょっと曇り空の今日、
だいぶ気温は過ごしやすくんりましたね!
本日もお越しくださいましたみなさま、ありがとうございます!


先日ご紹介のセキセイちゃん、
おうちのまだ決まっていなかったアルビノちゃんに、新しいおうちが決まりました!




丸顔の、とっても可愛い仔です( ´ ▽ ` )ノ
挿し餌終了まで、大切にお預かりいたします。
ご決定いただきましたお客様、本当にありがとうございました!
アルビノちゃん、幸せになってね!


ヒナちゃんたちは、また近日中にピッコリにやってきてくれる予定です。
体調や餌の食べ具合などをみてから、またこちらのブログでご紹介をさせていただきます。
楽しみにしていてくださいね!



****




先週の土よう日、
可愛いウロコちゃんが遊びに来てくれましたよー!





もずくちゃん、こんにちはー!


シナモン色が美しい、ウロコインコの”もずく”ちゃんです!
先日遊びにきてくれた、”おくらちゃん”や”ちくわちゃん”の話題になり、
食べ物つながりですね~なんて盛り上がりました(^ ^)



もずくちゃん、ちょっと緊張しながらきましたが、
さすが大好きな飼い主様ご夫婦の手の中だと、こんなにリラックスしたお顔をしていましたよー!





ふわ~っと優しい瞳で、可愛い。。(*^_^*)
この日は、手作りのキャリーカバーをかけた、ケースで遊びにきてくれたんですよ!






可愛いくておしゃれ!
なんと、手縫いで製作されたそうです。すごいです!!






もずくちゃん、嬉しそう( ´ ▽ ` )ノ♪


楽しい時間を、ありがとうございました!
またぜひぜひ、ご一緒に遊びにきてくださいね!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪




*****




続きまして、
作家さん新入荷商品、
そして新規お取り扱いが始まりました作家さんのご紹介です!


まずは、追加入荷のお知らせ☆

フォトグラファー・yuricameraさんの、フォト缶バッチ!
これまでの人気のシリーズに加え、新しい商品も追加されました!







背景の色がとてもおしゃれな、文鳥さんお顔アップの缶バッチ。
秋色なので、すぐにバッグにつけてお出かけしたくなります!





お弁当つけた、白文鳥さん♪
マドラスチェックの布地バージョンは、ピッコリで一番人気です( ´ ▽ ` )ノ




とうとうピッコリにもきました! ツイッターで見てきになっていた、ドレッシーブンチョウさん。
マグネットになっているので、冷蔵庫にペタッと貼ってくださいね♪




みんなの人気者、ハシビロコウ先輩も登場です!たよりになる顔をしています!



人気のyuricameraさんの缶バッチ、マグネットシリーズは、ピッコリアニマーリ店頭で販売中です。
どうぞよろしくお願いいたします!







そして、
今回はじめてお取り扱いをさせていただく、素敵な作家さんの作品をご紹介いたします!






色とりどりの美しい色彩、
絵本の中から抜け出てきたような美しい絵の作者さんは、”文鳥院まめぞう”さんです。

すでにファンの方もたくさんいらっしゃると思いますが、今回ご縁がありまして、ピッコリにて
作品をお取り扱いさせていただくことになりました。

愛情あふれるそのタッチは、まさに夢のような、そして懐かしいような、
なんだか子供時代にタイムスリップしたような気持ちになる、魅力ある作品です。

今回、
ポストカード、缶バッチ、クリアファイルを販売させていただくことになりました。





かわいい缶バッチは、白文鳥さんの正面顏。瞳がかわいいです!






新ブレーメンの音楽隊。
一番上に乗っているのは。。(*^^*)





文鳥院まめぞうさんの作品は、本日よりピッコリアニマーリにて販売しております。
みなさま、ぜひお手にとってみてくださいね!かわいいですよ~!





明日もピッコリアニマーリは10時~19時まで営業いたします。
みなさま、ぜひ遊びにいらしてくださいね!




どうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ













うちの仔刺繍通信(チャコモリフクロウ、モモイロインコ)& おうち型のバードテント

$
0
0
こんにちは!

青空の気持ちのよい午後となりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、お納めさせていただきました、『うちの仔刺繍』、そしておうち型バードテントのご紹介です!


まずは、かわいいフクロウさんとモモイロさんの刺繍作品からご紹介させていただきます( ´ ▽ ` )ノ



<うちの仔キャリーバッグ2種、ケージカバー>








HOEI社 ハートフルキャリーにあわせて製作した、おでかけバッグです。
内側にポケット付き、外せる底板付きの、つかいやすい定番サイズになります。




モデルは、お客様の愛鳥、
チャコモリフクロウのモネちゃんと、
モモイロインコのメイちゃんです!

モネちゃんは、たれ目の大きな瞳、
メイちゃんは優しいお顔がチャームポイントです!




モネちゃんのお腹の真ん中に、フサフサの羽毛。。このフサフサ刺繍は、今回初めていたしました。かわいいです!










バラと大切に育てられているお客様、
周りには、バラや野の花をちりばめて刺繍いたしました。


こちらのバッグは、
モモイロインコのメイちゃん用のバッグになりますニコニコ









つづきまして、
さらに大きなキャリーバッグです!











こちらは、LITTLE BUDY用に大きなアクリル製キャリーのサイズにあわせて、製作させていただきました。
フクロウのモネちゃん用のバッグで、ケースとあわせて総重量4キロ前後を想定して、
強度をたかめた縫製で仕上げさせていただきました。
持ち手も、幅4㎝と、いつもの2、5㎝にくらべるとかなり太めです。





デザインは、2羽が振り返っている構図で製作いたしました。
とくに、モネちゃんのホワッとした毛並みをだすために、立体感がでるように刺繍をしていきました。




振り返るデザイン、お客様のご依頼でさせていただきました。かわいい構図ですよね( ´ ▽ ` )ノ!






そして、
もう一点、メイちゃん用のアクリルケース用のカバーも製作させていただきました!













バッグと色違いのグリーンで作成、
2羽が一緒に並んだボタンは、スペア用のボタンになります。




たくさんのご依頼をいただき、本当にありがとうございました!


さらに、
お客様がご自身のブログにて、とても素敵にご紹介くださいましたので、
みなさまにもご紹介させていただきます( ´ ▽ ` )ノ
その中に、とってもかわいいお写真もございましたので、
ご了解をいただき、一枚ご紹介させていただきます♬
(下記、お客様のブログからお借りした画像です)




メイちゃんとケージカバー♬♬嬉しい!!


素敵な写真をありがとうございます!!
メイちゃん、とても喜んでくれたとのこと、製作させていただき、本当に光栄です。


お客様のブログは、2羽の小鳥さんへの愛情がたっぷり詰まった、
とっても素敵な文章や写真であふれています。
大人気のブログですので、すでにご覧いただいているお客様が多くいらっしゃると思いますが、
ぜひご訪問くださいね♬

ブログ:FAVORITE ∞フクロウ&モモイロインコ∞  
ピッコリアニマーリ バッグとカバーをご紹介して下さっているページ
メイちゃんがカバーをとても喜んでくれている可愛い画像の見れるページ





ご依頼いただきましたお客様、本日ありがとうございました!
これからも素敵なブログを拝読させていただきますね!
愛嬌にあふれた、かわいい2羽の小鳥さんたちと、素敵な毎日をお過ごしください。
ご注文、ありがとうございました!








*****





そしてもう一点、
うれしいお写真をいただきました!


ピッコリアニマーリのオリジナルバードテントをご注文いただきましたお客様より、
素敵な記念写真をいただきました!




クーちゃん、こんにちは!




新しいテント、気に入ってくれたかな?






ピッコリの、おうち型バードテント。
ヨーロッパのおうちのような、夢のあるテントで、私たちも大のお気に入りのデザインです。
こちらの中綿を、クーちゃん好みに少し調整をさせていただき、今回お納めさせていただきました。

クーちゃん、寝心地どうだったかな?




そ~っと記念写真。。




わ~!さっそく休んでくれました!
初日から居心地良さそうに休んでくれたとのこと、とっても嬉しいです!

市販のコザクラ用のテントよりも少し大きめに作っていますので、中で方向転換などもできて
小鳥さんの自由に過ごすことができます。

麻や綿などの天然素材を使用していますので、小鳥さんにとっても肌ざわりがよいかと思います。


コザクラインコのクーちゃんは、黄色や深緑、ブルーのまざった、本当に美しい羽色の小鳥さんです。ため息がでそうに、可愛いのですよ~(*^^*)

ご依頼いただき、ありがとうございます!
これからも、成長の様子を聞かせてくださいね。
ご注文、ありがとうございました!






<うちの仔刺繍につきまして>

皆様の大切なご家族を、心をこめて刺繍させていただきます。
現在、キャリーバッグ・ケージカバーなどの大きなものは、ご注文をお休みさせていただいておりますが、小物につきましては新規のご注文を随時承っております。

お見積りなど、お気軽にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。



お問い合わせ先 ***


製作:早瀬川たまき








明日(水曜日)は、ピッコリアニマーリは定休日をいただきます。
木曜日は通常営業(10時から19時)となります。
どうぞよろしくお願いいたします!






*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ














手乗り看板インコ♪

$
0
0

ヒヨコご連絡ヒヨコ

9月17日(木)の朝に、HPより”うちの仔刺繍ブローチ”のお問い合わせを下さいましたF様、
お問い合わせをありがとうございます!
こちらからのメールが戻ってきてしまうため、大変恐れ入りますが、ピッコリアニマーリの店舗までお電話をいただけますでしょうか。

電話番号  042-315-3820
営業時間  10時~19時 水曜日定休

お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

うちの仔刺繍製作:早瀬川たまき




******




こんにちは!

今日は、シャワーのように降り注ぐ雨雨雨。。。の1日でした。
お足元のわるい中、お越しくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!

気温も低くなり、だいぶ秋の気配が近づいてきましたね。
保温グッズなど、いつでもだせるようにご準備くださいね。
体調など、お気をつけてお過ごしくださいませ。






ピッコリアニマーリのお店の看板(^ ^)






3月に開店した際、前日の夜遅くまでギリギリ作成していた、手書きの看板。
セキセイインコが2羽登場しておりますが。。








なんとなく指を添えると、手乗り看板インコに。。。!



こちらの看板、
遊びに来てくださったお客様が、よく記念写真を撮ってくださり、
これが本当に私たち嬉しいのです(*^^*)(*^^*)

最近、この手乗り看板インコも撮ってくださる方が多く、
さらに嬉しさ倍増なのです!



ご来店の際には、ぜひぜひ一枚記念に。。なんて(*^^*)
どうぞよろしくお願いいたします♪





明日もちょっとお天気わるそうですが、
よろしければ遊びにいらしてくださいね!


明日は、お待ちかねの、ちびっ仔ちゃんたちが登場しますよ!
ぜひぜひ、ブログをチェックいただけたらと思います。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!







*******




<ピッコリアニマーリ実店舗への行き方>

中央線・国分寺駅より徒歩6分。

大きな改札を出ると、左が北口・右が南口にわかれます。
「南口」方面にでますと、ロータリーがあります。


ロータリーにでましたら、左に伸びている道(バス停があります)を、ぐんぐん歩いてください。
途中、右手には緑広がる”殿が谷戸庭園”左手には”国分寺マンション”などがあります。


ぐんぐん歩くと、大きな交差点に出ます。
ガソリンスタンドの正面にある、電気屋さん「三立電気」さんの脇にある坂を登ってください。


坂を登りきったあたりに、右手に大きな駐車場があります。
そこを曲がってください。

20mくらい歩くと、小さな白い建物があります。
そこが、ピッコリアニマーリです!
(専用駐車場1台あり)












ピッコリアニマーリHP

ピッコリアニマーリ通販ページ

ピッコリアニマーリ迷子・保護情報ページ


Viewing all 1961 articles
Browse latest View live